本文へスキップ

長崎県聴覚障害者情報センターは、長崎県内の聴覚障害に関わる皆さんのためのセンターです

お問い合わせは       TEL:095-847-2681

FAX:095-847-2572

EB 教材 全155タイトル
整理番号 分類番号 タ イ ト ル
1002 EB96027 やってみよう なんでも実験 ワクワク化学マジックショー
1005 EB96028 やってみよう なんでも実験 忍法!氷点の術でアイスクリーム
1006 EB96029 やってみよう なんでも実験 浮いた!走った手作りボート
1009 EB96030 やってみよう なんでも実験 鉄が浮く木が沈む 浮力の不思議
1010 EB96031 やってみよう なんでも実験 省エネ無公害 ゴム動力に挑戦
1856 EB99032  地球もまもるお買い物 進んで選ぼう!環境にやさしい商品
1857 EB99038  課外授業 ようこそ先輩 ホンモノを見ぬく・・・眼 佐高信
1860 EB99039  課外授業 ようこそ先輩 カイチュウ博士の寄生虫はおともだち!?寄生虫学者 藤田
1861 EB99040  課外授業 ようこそ先輩 見えないものが見えてきた! 日比野克彦
2176 EB00042  やってみようなんでも実験 熱気ムンムン熱気球で大空へ!
2177 EB00043  やってみようなんでも実験 体感!実感!ソーラーパワー
2180 EB00044  やってみようなんでも実験 絵を電気にのせて 手づくりFAXに挑戦
2181 EB00045  課外授業ようこそ先輩 だれもがソングライター シンガーソングライター小椋桂
2184 EB00046  課外授業ようこそ先輩 微生物は超能力者だ!小泉武夫
2185 EB00047  課外授業ようこそ先輩 みんなで書いたラブシーン 脚本家 内館牧子
2187 EB00053  課外授業ようこそ先輩 手話はこころのメッセージ ステージパフォーマー 丸山浩路
2483 EB01054  ティーンズTV サイエンス・ワンダーワールド ヒトの体つくり
2490 EB01057  課外授業ようこそ先輩 お菓子は夢のキャンバスだ! パティシエ 熊坂孝明
2491 EB01058  課外授業ようこそ先輩 マジックは君を変える魔法だ!サイキック・エンターテイナー Mr.マリック
2771 EB02059 課外授業ようこそ先輩 パントマイムでのびのびしよう パントマイマー中村有志
2772 EB02060 課外授業ようこそ先輩 自分にできることって何だろう 老人ホーム施設長 田内文枝
3108 EB03062 課外授業ようこそ先輩 河童流モノの見方覗き方 舞台美術家 妹尾河童
3110 EB03063 課外授業ようこそ先輩 「おいしい」には理由がある 食文化ジャーナリスト森枝卓士
3111 EB03064 大学における聴覚障害学生サポート<手話ビデオ・字幕入り>
3375 EB04065 ふしぎいっぱい 虫のくらし
3378 EB04066 ふしぎいっぱい 虫のからだ
3379 EB04067 ひとりでできるもん!どきドキキッチン ワザあり!アイデア・オードブル
3382 EB04068 ひとりでできるもん!どきドキキッチン さらさら〜とろ〜り!あかみどりのパーティー
3383 EB04069 ひとりでできるもん!どきドキキッチン キラキラツリーのスペシャルバーグ
3386 EB04070 わかる国語 だいすきな20冊 ほっとけの海 作 今江祥智
3387 EB04071 課外授業ようこそ先輩 きみの知らないきみを探そう 精神科医 香山リカ
3390 EB04072 課外授業ようこそ先輩 盲導犬の心のパートナー 盲導犬訓練士 多和田悟
3391 EB04073 課外授業ようこそ先輩 強くなるほど優しくなれる 東海大学教授 山下泰裕
3394 EB04074 BSおかあさんといっしょ ファミリーコンサートin大阪
3711 EB05076 日本なるほど塾 ことばの力をとりもどそう 明治大学教授 斎藤孝 第1回 気持ち伝
3714 EB05077 日本なるほど塾 ことばの力をとりもどそう 明治大学教授 斎藤孝 第2回 話すため
3715 EB05078 日本なるほど塾 ことばの力をとりもどそう 明治大学教授 斎藤孝 第3回 会話のモ
3718 EB05079 日本なるほど塾 ことばの力をとりもどそう 明治大学教授 斎藤孝 第4回 コミュニ
3719 EB05080 わかる国語 読み書きのツボ てんでばらばら
3722 EB05081 わかる国語 読み書きのツボ ツボは?ツボも?
3723 EB05082 わかる国語 読み書きのツボ ちゃんと言ってよ
3726 EB05083 わかる国語 読み書きのツボ 小さなはたらきもの
3727 EB05084 わかる国語 だいすきな20冊 天使のいる教室 作 宮川ひろ
3730 EB05085 ふしぎいっぱい アオムシのへんしん@
3731 EB05086 ふしぎいっぱい アオムシのへんしんA
3734 EB05087 NHKジュニアスペシャル 驚異の小宇宙・人体U 脳と心 第2集 パワーアップ!見
3735 EB05088 日本語なるほど塾「対話」してみませんか 劇作家・演出家 平田オリザ 第1回「若者
3736 EB05089 日本語なるほど塾「対話」してみませんか 劇作家・演出家 平田オリザ 第2回「対話
3737 EB05090 日本語なるほど塾「対話」してみませんか 劇作家・演出家 平田オリザ 第3回知らな
3738 EB05091 日本語なるほど塾「対話」してみませんか 劇作家・演出家 平田オリザ 第4回伝わら
3949 EB06001 わかる国語 読み書きのツボ 3・4年 できますでございます
3952 EB06002 わかる国語 読み書きのツボ 3・4年 青いのはどっち?
3953 EB06003 わかる国語 読み書きのツボ 3・4年 どきどきすることば
3956 EB06004 わかる国語 読み書きのツボ 3・4年 のようなもの
3957 EB06005 わかる国語 読み書きのツボ 3・4年 反対派どれ?
3960 EB06006 たったひとつの地球 シリーズごみ@ 命をうばうごみ
3961 EB06007 たったひとつの地球 シリーズごみA ごみをへらすには
3962 EB06007 たったひとつの地球 シリーズごみA ごみをへらすには
3963 EB06008 たったひとつの地球 シリーズごみB ごみが教えてくれたこと
3966 EB06009 わくわく授業−わたしの教え方−白鳥のえさ足りているのかな 〜大井康嗣の算数〜
3967 EB06010 わくわく授業−わたしの教え方−空気の秘密見つけたよ 〜高谷勝巳先生の理科〜
3969 EB06012 BSおかあさんといっしょ ファミリーコンサートin金沢
4108 EB06011 ふるさと発“17歳”の心と向き合う〜授業「青年心理」の試み〜
4344 EB07001 BSおかあさんといしょファミリーコンサートin彦根
4354 EB07013 「実践読話学習のためのビデオ」(入門編)DVD版
4547 EB07002 ことばおじさんのナットク日本語塾 #1〜5 まで・・・ない
4550 EB07007 ことばおじさんのナットク日本語塾 #6〜10 こだわる
4551 EB07012 田んぼ いのちの教室 〜よみがえれ!都会の自然とこどもたち〜
4626 EB200714 おかあさんといっしょファミリーコンサート NHKホール・秋
4680 EB08003 国立国語研究所 「ことばビデオシリーズ」 <豊かな言語生活をめざして>1 相手を
4681 EB08004 国立国語研究所 「ことばビデオシリーズ」 <豊かな言語生活をめざして>2 コミュ
4682 EB08005 国立国語研究所 「ことばビデオシリーズ」 <豊かな言語生活をめざして>3 方言の
4683 EB08006 国立国語研究所 「ことばビデオシリーズ」 <豊かな言語生活をめざして>4 暮らし
4684 EB08007 国立国語研究所 「ことばビデオシリーズ」 <豊かな言語生活をめざして>5 日本語
4739 EB08008 地球温暖化 今、私たちにできること ダイジェスト版
4841 EB08001 わくわく授業 −私の教え方ー 「5分刻み」で英語が好きになる 〜田尻悟郎先生の英
4842 EB08002 わくわく授業 −私の教え方ー ゲームでわかる少数のしくみ 〜宮本博規先生の算数〜
5268 EB10001 10min.ボックス 就職ガイダンス(1〜5)
5270 EB10006 10min.ボックス 就職ガイダンス(6〜10)
5273 EB10011 10min.ボックス 就職ガイダンス(11〜15)
5274 EB10016 10min.ボックス 就職ガイダンス(16〜20)
5368 eb10021 D 10min. ボックス 生活指導 第1回〜第5回
5369 eb10026 D10min. ボックス 第6回〜第10回
5372 eb10031 D 10min. ボックス 第11回〜第15回
5373 eb10036 D10min. ボックス 第16回〜第20回
5432 eb10040 D「実践読話学習のためのビデオ」ドリル編
5613 EB11004 10min.ボックス 情報 メディアの特徴・情報のデジタル化・ネットワークの活用・つな
5614 EB11009 10min.ボックス 情報 情報システムと私たちの生活  情報・メディア 情報を集める
5617 EB11014 10min.ボックス 情報・メディア  デジタルメディアで表現する・動画サイトの可能
5618 EB11019 10min.ボックス 情報・メディア デザインで情報を伝える・マスメディアを利用して情
5621 EB11022 10min.ボックス 現代文  羅生門(芥川龍之介)・トロッコ(芥川龍之介)・オツベ
5622 EB11027 10min.ボックス 現代文 俳句・戦争と平和の詩・坊ちゃん(夏目漱石)・こころ(夏目
5625 EB11032 10min.ボックス 現代文  走れメロス(太宰治)・初恋(島崎藤村)・道程(高村光太
5626 EB11037 10min.ボックス 現代文  故郷 魚迅(訳・竹内好)・たけくらべ(樋口一葉)・明治
5517 EB11042 サイエンスチャンネル 怖いけど知りたい体の話 Body1〜4 お腹の中で内臓は固定さ
5628 EB11055 サイエンスチャンネル 空から見た日本 第1回〜第3回 東京〜横浜〜三浦半島・伊豆大
5631 EB11058 サイエンスチャンネル 空から見た日本 第4回〜第6回 三宅島、御蔵島・箱根山・富士
5752 EB12009 サイエンスチャンネル 怖いけど知りたい体の話 Body.14 皮膚にしみこむってホント? 他
5753 EB12013 サイエンスチャンネル 怖いけど知りたい体の話 Body.18 筋肉って伸び縮みするの? 他
5755 EB12017 サイエンスチャンネル 怖いけど知りたい体の話 Body.22 人間は電気じかけ? 他
5810 EB12001 女子サッカー部員と男子マネージャーが考えた食事戦略
5872 EB12003 サイエンスチャンネル 時代を超える技 〜歴史的建造物を科学する(1)(2)〜
5873 EB12005 サイエンスチャンネル 時代を超える技 〜歴史的建造物を科学する(3)(4)〜
5876 EB12007 サイエンスチャンネル 時代を超える技 〜歴史的建造物を科学する(5)(6)〜
5877 EB12022 サイエンスチャンネル 空から見た日本 第7回 南、中央アルプス
5880 EB12025 サイエンスチャンネル 空から見た日本 第10回 諏訪湖、天竜川
6008 EB13005 サイエンスチャンネル 時代を超える技 〜歴史的建造物を科学する〜 (7)絢爛な装飾を生んだ漆の秘密〜日光東照宮・日光〜 (8)流されない橋はアーチから生まれた〜錦帯橋・岩国〜
6009 EB13005 サイエンスチャンネル 時代を超える技 〜歴史的建造物を科学する〜 (7)絢爛な装飾を生んだ漆の秘密〜日光東照宮・日光〜 (8)流されない橋はアーチから生まれた〜錦帯橋・岩国〜
6010 EB13007 サイエンスチャンネル 時代を超える技 〜歴史的建造物を科学する〜 (9)風水観による町と景観づくり 〜太山寺周辺・神戸 (10)古民家と自然エネルギー 〜古民家の知恵を生かす科学〜
6011 EB13007 サイエンスチャンネル 時代を超える技 〜歴史的建造物を科学する〜 (9)風水観による町と景観づくり 〜太山寺周辺・神戸 (10)古民家と自然エネルギー 〜古民家の知恵を生かす科学〜
6012 EB13009 サイエンスチャンネル 時代を超える技 〜歴史的建造物を科学する〜 (11)五重塔を揺らす〜1400年倒れない秘密〜(前・後編)/(13)建物のデザインと職人技の科学〜旧閑谷学校・姫路城・日光東照宮〜
6013 EB13009 サイエンスチャンネル 時代を超える技 〜歴史的建造物を科学する〜 (11)五重塔を揺らす〜1400年倒れない秘密〜(前・後編)/(13)建物のデザインと職人技の科学〜旧閑谷学校・姫路城・日光東照宮〜


スタッフ写真

info.施設情報

長崎県聴覚障害者情報センター

〒852-8114
長崎県長崎市橋口町10-22 3F
TEL.095-847-2681
FAX.095-847-2572
Mail
 roua-ngs@siren.ocn.ne.jp
→アクセス